自分で作って食べたくなります
CATEGORYFoodie
松尾たいこさんのツイートで知り、リンクを開いたら詳細にこんなメニューが…
■とりあえずの一品(15品)
ちぎりキャベツ 味噌オリーブオイル添え/フライパン焼きガーリックトースト/ラディッシュ&塩バター など
■チーズのおつまみ(8品)
ブルーチーズと山羊乳チーズのトースト/焼きかぶのカマンベールチーズのせ/カマンベールチーズの簡単フォンデュ など
■サラダ&マリネ(9品)
レンズ豆のサラダ/ポテトサラダ/春菊と生ハムのサラダ など
■ハム&ソーセージ(10品)
厚切りベーコンのあぶり焼き/生ハムとひよこ豆のサラダ/ソーセージとキャベツのシュークルート風 など
■魚介のおつまみ(13品)
いわしのアーリオ・オーリオ/まぐろの赤ワイン漬け/さんまの黒こしょうフライパン焼き/
ブイヤベース風シンプル鍋 など
■鶏肉のおつまみ(10品)
鶏手羽先のハーブ焼き/チキンときのこのクリーム煮/鶏肉の赤ワイン照り焼き/鶏とカシューナッツの炒め物 など
■豚肉のおつまみ(10品)
豚肉のマスタードサンド焼き/塩漬け豚のグリル/豚バラとじゃがいものカリカリ炒め/肉味噌 ちぎりキャベツ添え/豚肉のマーマレード醤油焼き/豚肉とじゃがいものポットロースト/豚とキャベツの白ワイン鍋 など
■牛肉&ラムのおつまみ(10品)
フライパンローストビーフ/牛スジの赤ワイン煮/牛肉のすき焼き/牛スジ大根/牛100%のハンバーグ/ラムのカツレツ など
なんか、食欲をそそるメニューばかりです。
次の日の帰り、閉店間際のリエールの本屋にいったら、去年発売の本なのに置いてありました。
続編もあったので2冊とも購入しました。
「たまねぎのチーズ&こしょう焼き」、「オリーブ風味のさっぱりマッシュポテト」は今すぐできるな。
「鮭の南蛮漬け」、「ホタテタルタル」なんかも時間があったら休みの日に作ってみよう。
- 関連記事
-
- エビチリ (2010/05/22)
- 自分で作って食べたくなります (2010/05/21)
- 家鴨長屋最後のディスコパーティー (2010/03/21)