DEAD MAN
CATEGORYMovie
日頃からテレビをろくに見ない生活をしていますが、特にお正月は見たい番組が全くないので、見てないDVDを見ることにしました。
最初はジム・ジャームッシュ監督の「デッドマン」。
1995年(15年も前…)の作品で、舞台は開拓時代のアメリカ。
白人の会計士が職を求めて未開地の街へやっと辿り着いてみると、仕事は他の人に決まっている。途方に暮れたところ、ひょんなことから知り合った女性との絡みで殺人犯となり、賞金首として追いかけられることになります。
逃避行の中ではぐれ者のインディアンと会い、インディアン流の世界と触れ合っていきます。
主演はジョニー・デップ。この頃までは本当にいい作品を選んで出演していました。
白黒で撮影はダウンバイローと同じロビン・ミュラー。
ネイティブインディアンの世界に触れる旅、というイメージで観てると、笑わせようとするシーンが多すぎるような気もします。
初めはおぼっちゃんぽかったジョニーの表情が厳しい現実に触れゆくうちに精悍に変化していく様が楽しめます。
あと、音楽がニール・ヤングのギターだけというのもすごいことですね。出来上がった映画に音をつけた即興演奏だったらしいですが、素晴らしいです。
生と死がテーマなので、新年にはふさわしい作品でした。
- 関連記事
-
- OPEN YOUR EYES -Abre los ojos- (2010/01/01)
- DEAD MAN (2010/01/01)
- 欲望 -Blow Up- (2009/12/26)