カレー味のパスタ
CATEGORYFoodie

早く帰ってきた夜、バジルベースのジュノヴェーゼソースがあったので、ジャガイモと玉ねぎを使ってパスタでも作ろうかなと用意し始めた時、同僚にもらったモルディブの新婚旅行土産があったのを思い出しました。
魚の缶詰ですが、英語では必要最低限のことしか書かれていず、魚の煮物、カレー味?みたいなことしかわかりません。写真ではご飯みたいなのやトマトも映っているのですが。他の情報としてはタイ語みたいな文字が書かれているのでモルディブ現地語かもしれません。フランス語が公用語だと思っていたのに。まあ、フランス語はぜんぜんわからないのでどうでもいいのですが。
で、早く帰ってきたし、食べられるかなと思い缶を開けてみたら、魚の身を大雑把にほぐしたものがカレー味に煮てありました。カレー味といってもタイ風の感じです。正直、パスタと一緒に食べられるとは思いませんでした。
なので、いっそのこと、カレー味のパスタにしてみようと考えました。
ジャガイモと玉ねぎがあるのだし。
家にあるターメリックとクミン、ガラムマサラ(このあたりのスパイスはスーパーで安売りすることがある)を使ったら、よりカレーっぽくなりました。
- 関連記事
-
- ジュノヴェーゼパスタ (2009/11/10)
- カレー味のパスタ (2009/11/10)
- 秋の夜長にポトフを (2009/10/30)