10月上旬に買った本
CATEGORYBook



10月上旬に買った本
精神科医として自殺者を見てきた春日武彦の「自殺帳」。これを買うために人文フロアをうろうろしてたので今回ちょっと変わった本が多い。
写真家金川晋吾が失踪を繰り返す父親について書いた「いなくなっていない父」。
ブルーバックスの「重力のからくり」は副題の『相対論と量子論はなぜ「相容れない」のか』が気になって。先日読んだ「死は存在しない」に通じる内容。
昔1冊読んだことのあるシオドア・スタージョンが文庫で出ていた。
#春日武彦
#自殺帳
#金川晋吾
#写真家
#重力のからくり
#相対論
#量子論
#朝比奈秋
#松岡正剛
#シオドアスタージョン
#海外文学
#sf
#sciencefiction
#石沢麻依
#晶文社
#講談社
#ブルーバックス
#河出書房新社
#朝日文庫
#ちくま文庫
#講談社文庫
- 関連記事
-
- 酒徒 「あたらしい家中華」 (2023/10/22)
- 10月上旬に買った本 (2023/10/14)
- 宮沢章夫 『きょうはそういう感じじゃない』 (2023/10/09)