fc2ブログ

    中古CD・古本・雑貨を販売するセレクトショップの店主ブログ

    fslogo.jpg
    本と音楽のお店 fantastic something(ファンタスティック・サムシング)
    logo_rw_bn_or.jpg
    リサイクルショップ Rockin' Way
    ヤフオク出品リスト→ http://bit.ly/1PSuL0v
    amazon-logo_JP_white.jpg
    アマゾンの評価→ http://amzn.to/1mmCVpB

    Anthony Adverse "Spin"

    CATEGORYMusic


    マイク・オールウェイのひねくれポップレーベル、elの女性シンガー、アンソニー・アドバース
    ルイ・フィリップが曲提供したThe Red Shoesというアルバムが有名でコケティッシュな声でオールディーズぽい曲を歌ってるのがハマっていた。90年代にボートラを追加したベスト盤も出てよく聞いた。
    2000年代になってからたまたま見つけたのがこのSpin。2枚目を出してるのも知らなかった。
    デビューアルバムの翌年1989年にリリースされているのだけど曲調はAOR的な80年代の音楽になっている。
    作編曲はダミアン・バリーという人。1960年生まれでサントラなど手がけて2004年に亡くなっている。
    10曲すべてテイストの違う曲になってるのはすごいけど1stほどアンソニー・アドバースの良さは引き出せてないかな。

    夏休みを控えて整理を始めた。こういうなくてもいいけど高く売れないし2度と手に入らないかも、みたいなのが1番対処に困る。結局手元に残すことになるんだろうけど。
    関連記事

    COMMENTS

    0Comments

    There are no comments yet.