fc2ブログ

    中古CD・古本・雑貨を販売するセレクトショップの店主ブログ

    fslogo.jpg
    本と音楽のお店 fantastic something(ファンタスティック・サムシング)
    logo_rw_bn_or.jpg
    リサイクルショップ Rockin' Way
    ヤフオク出品リスト→ http://bit.ly/1PSuL0v
    amazon-logo_JP_white.jpg
    アマゾンの評価→ http://amzn.to/1mmCVpB

    earth 2

    CATEGORYMusic


    1ヶ月くらい前に何かで見かけたCD。
    青空と平原のジャケとearth 2というバンド名からアンビエントか何かかなと再生したらずっと重い音が続くドローンだった。ジャケにspecial low frequencyなんて書いてある。
    earthはギターとベースの2人組。earth 2は初のフルアルバムで 3曲73分ビートもなく低音が鳴り続ける。ちなみに1曲目のこの曲がリフらしい音があって1番ポップ。
    ドゥーム・メタルのパイオニアらしい。
    こういうのは北欧で人気があるけどこの人たちはシアトルのバンド。陰鬱な天気の北欧でなくアメリカでこの音を鳴らす方が闇が深い。
    1993年Subpopから発売。91年にニルヴァーナがブレイクしてSubpopから出てたインディー盤も売れたから発売できたんじゃないだろうか。
    こういう系だとSunn O))) も持ってるけどこちらもシアトルのバンド。シアトルも雪が降るから北欧と共通してるのかな。
    このearth 2、何年か前にSubpopの1000円CDで日本盤も発売されていたようだ。
    疲れてる時に聞くと沁みる音だけど真夏の昼間に聞くものじゃないな。
    関連記事

    COMMENTS

    0Comments

    There are no comments yet.