バーミヤンの豚肉生姜焼き&台湾大からあげチャーハン
CATEGORYFoodie

ネット広告で出てきたバーミヤンの6月28日~30日肉の日限定「豚肉生姜焼き&台湾大からあげチャーハン」
台湾大からあげにひかれて行ってみた。バーミヤンなんて10年ぶりくらいだ。
広告ではチャーハンに生姜焼きも唐揚げものっていたけど実際は唐揚げは別皿だった。食べやすいけど盛り付けは大事。


台湾大からあげは大鶏排(ダージーパイ)といって何年か前、タピオカブームの後に急に日本全国に店が増えたことがある。本場はタピオカと同じキャッサバを衣に使うんだけどこれは普通の唐揚げだ。ちょっと甘みのある醤油ソースをつけて食べる。

チャーハンはレンチンぽい。生姜焼きはその場で炒めてるみたいでこの見た目。味が濃くてチャーハンの味がわからない。

中華小皿に紅油皿ワンタンがあったので頼んだ。ゴマソース濃いめだけどレンチンぽさがなくモチモチで美味しい。皿ワンタンは石狩亭で食べて以来だ。
スープもおかわり自由でついてきたんだけど煮詰まってるのかわかめスープは味が濃すぎた。
肉の日メニューをオーダーした人限定でドリンクバイキングが29円だった。プーアル茶とコーヒーブレンド。
金曜のファミレスだけあって家族連れが多い。ファミレスは普段行かないから新鮮だ。
ちなみにこの量で1357円。物価も上がっているのにすごい。すかいらーくグループで消費期限が近くなってた鶏肉を使ったのかなとか邪推してしまう。
藤沢のバーミヤンも昔飲んだ後に1回行ったくらい。この通りの2階からの風景も新鮮だ。

- 関連記事
-
- パスタいろいろ (2023/07/02)
- バーミヤンの豚肉生姜焼き&台湾大からあげチャーハン (2023/06/30)
- 久々つるや食堂 (2023/06/24)