fc2ブログ

    中古CD・古本・雑貨を販売するセレクトショップの店主ブログ

    fslogo.jpg
    本と音楽のお店 fantastic something(ファンタスティック・サムシング)
    logo_rw_bn_or.jpg
    リサイクルショップ Rockin' Way
    ヤフオク出品リスト→ http://bit.ly/1PSuL0v
    amazon-logo_JP_white.jpg
    アマゾンの評価→ http://amzn.to/1mmCVpB

    Soyuz "Force Of The Wind"

    CATEGORYMusic




    東欧からブラジルへの憧憬
    SNSで演奏の部分だけ耳にして気になったSoyuz。ソユーズはロシアの宇宙船の名前で有名。意味は団結。
    ベラルーシの首都ミンスクのトリオでベース、ドラムに加えてリーダーのAlex Chumakが作曲して弦楽器以外の演奏をしている。
    ゲストを迎えて数曲はボーカル入り。
    メロディの浮遊感がミナスジェライスとかのブラジル音楽の感じだなと思ったら表面のシールに「70年代のブラジル音楽黄金期にインスパイアされた」と書いてある。
    ただブラジル音楽そのままではなく自分たちのジャズにブラジル音楽を取り込んでいて無理な感じはしない。
    繰り返し聞ける一枚。
    関連記事

    COMMENTS

    0Comments

    There are no comments yet.