fc2ブログ

    中古CD・古本・雑貨を販売するセレクトショップの店主ブログ

    fslogo.jpg
    本と音楽のお店 fantastic something(ファンタスティック・サムシング)
    logo_rw_bn_or.jpg
    リサイクルショップ Rockin' Way
    ヤフオク出品リスト→ http://bit.ly/1PSuL0v
    amazon-logo_JP_white.jpg
    アマゾンの評価→ http://amzn.to/1mmCVpB

    新生フリーキー・マシーン

    CATEGORYMusic


    新生フリーキー・マシーン
    先月ケンゴさんから「ユタカがフリーキーに入った」と聞いて、え、と。福井豊さんというとラテンのパーカッションが得意でブラジル系のバンドとよくやっているイメージだからロックのフリーキー・マシーンにいるのが想像つかない。しかもフリーキーはツインドラムだったのに福井さんだけだという。ケンゴさんが福井さんとバンドをやるのは高校生の時以来とのこと。
    ベースも20代の子に変わってお披露目のライブは春風だという。
    実はパンセのライブと被っていたんだけど今日だけはと春風に行かせてもらった。

    ライブ前にタムが低い位置に付いた福井さんのドラムセットを見て本当にやるんだなあと実感した。
    で実際の音だけどベースとドラムが変わったから骨格が変わったようなものだ。今までは重い重心の低い音だったのが身軽に風通しが良くなった。結果他のメンバーの音も立体的に響いて聞き取りやすくなっていた。
    録画できなかったけど最後のLife Is Beautifulをいったん締める時にドラムをいろいろ叩くかき回しがロックでもジャズでもない福井さんらしい手捌きだった。
    ここまで変わると新曲も今までとはちょっと違う作風になるんじゃないかな。

    関連記事

    COMMENTS

    0Comments

    There are no comments yet.