fc2ブログ

    中古CD・古本・雑貨を販売するセレクトショップの店主ブログ

    fslogo.jpg
    本と音楽のお店 fantastic something(ファンタスティック・サムシング)
    logo_rw_bn_or.jpg
    リサイクルショップ Rockin' Way
    ヤフオク出品リスト→ http://bit.ly/1PSuL0v
    amazon-logo_JP_white.jpg
    アマゾンの評価→ http://amzn.to/1mmCVpB

    印象派の世界とウインダム・ヒル

    CATEGORYMusic




    ときどき聞きたくなるアルバム。
    小編成の器楽曲中心のレーベル、ウインダム・ヒルがドビュッシーやラベル、サティなとフランス印象派の楽曲をまとめた「印象派の世界とウインダム・ヒル」
    ウインダム・ヒルは今でいうライト・クラシカルの先駆け。器楽曲が多くてミニマルミュージック的な面もあるんだけどちょっと通俗的な感じもあって頭の固いクラシックファンからは敬遠されてた。ジョージ・ウィンストンの「憧れ/愛」という曲が1番有名で、90年代後半までフジテレビの深夜に放送される天気予報で流れてたから聞いたらああ、あれかとなるんじゃないかな。箱根彫刻の森美術館の映像のやつ。
    1992年発売。何年か前に町田のブックオフで250円で買ったんだけどCDだけでレコードも出てないし再発もされていない。
    関連記事

    COMMENTS

    0Comments

    There are no comments yet.