Skylab "Seashell"
CATEGORYMusic

鈴木杏樹が80年代後半からUKで音楽活動していた頃のインタビューが公開されていた。
屋敷豪太や中西俊夫と交流があったのは知ってたけど藤原ヒロシやフミヤの名前も出ててバブル時代の日本の音楽業界はすごかったんだなと改めて思ったりした。
元プラスチックスの中西俊夫がUK時代にK.U.D.O.やHowie BとやってたユニットがSkylab。
関内のユニオンで新品12インチを見つけてクレジットを見て試聴もせずに買った。1994年てある。トリップホップという言葉が出てきた頃だ。ゲストのサックスに藤井尚之の名前も。
フォノグラムからの発売でインスタでも曲が出てくる。
屋敷豪太がリズムのプログラミングをしたSoul Ⅱ Soulを聞き直してみたら1989年とは思えないほど洗練されていた。あと全然知らなかったけどシネイド・オコナーのプリンスカバーNothing Compares 2 Uの全楽器演奏とプログラミングもしてるそう。
- 関連記事
-
- Lizzy Mercier Descloux "Press Coldr" (2023/02/05)
- Skylab "Seashell" (2023/02/04)
- Donald Byrd "Feelin' Like Dominoes (2023/01/31)