日本の新酒2022 マスカット・ベーリーA ロゼ
CATEGORYFoodie

半額で売ってたサントリーの国産ワイン、日本の新酒2022
山梨県産のぶどう100%、登美の丘ワイナリー醸造。
マスカット・ベーリーAは日本で2番目にワインで使われている品種。1番は白ワイン用の甲州。
日本のワインは甘いイメージがあるけど元々生食用の品種をワイン用に改良して使ってるから。新酒ならそれほど甘くないかなと思って買ってみたけど甘いは甘い。でも安いワインみたいなあとを引く甘さじゃなくてワインにトニックウォーターを軽く入れた感じで飲みやすい。
軽い発泡感もある。
これ透明なラベルは珍しいなんて思ってたのに、よく見たらラベルじゃなくて瓶に直接印刷してるよ。オープン価格で2000円くらい。

クイーンズ伊勢丹のPBも初めて買った。ラトビア産を使ったドライクランベリー。肉厚で味も濃厚。ワインに合う。
- 関連記事
-
- BrewdogのElvis Juice (2023/02/02)
- 日本の新酒2022 マスカット・ベーリーA ロゼ (2023/02/02)
- ホルモン魚道場三平の焼肉定食 (2023/02/02)