VA / Imaginational Anthem vol. XI : Chrome Universal - A Survey of Modern Pedal Steel
CATEGORYMusic


ペダル・スティール・ギターのコンピ
ハワイアンで揺れた音が流れてるのがスティール・ギター。
ロック界隈ではベン・ハーパーやロバート・ランドルフが有名。
そんなイメージで聞いてみたらアンビエントでエクスペリメンタルなものだった。ブルースノリも一曲あるし全体にニューエイジやエキゾチックに行き過ぎない選曲。
スティール・ギターはサイケやホラーにも相性がいいけどこのコンピではそちら方面も封印している。要素はあるけど。
陽だまりで聞くと昼寝しちゃいそうだ。
Ⅺとあるようにこのシリーズ11作も出ていて基本ギターをメインにした実験的なアルバムを出しているみたいだ。
元ゆらゆら帝国の坂本慎太郎もスティール・ギターを取り入れてるね。こちらはこの世でない黄泉の国の音みたいな使い方。曲はディスコぽいリズムが強いものなんだけど。
- 関連記事
-
- Iggy Pop "Every Loser" (2023/01/26)
- VA / Imaginational Anthem vol. XI : Chrome Universal - A Survey of Modern Pedal Steel (2023/01/22)
- Massive Attack "Protection" (2023/01/19)