fc2ブログ

    中古CD・古本・雑貨を販売するセレクトショップの店主ブログ

    fslogo.jpg
    本と音楽のお店 fantastic something(ファンタスティック・サムシング)
    logo_rw_bn_or.jpg
    リサイクルショップ Rockin' Way
    ヤフオク出品リスト→ http://bit.ly/1PSuL0v
    amazon-logo_JP_white.jpg
    アマゾンの評価→ http://amzn.to/1mmCVpB

    妙蓮寺 本屋・生活綴方

    CATEGORYBook




    前から気になっていた本屋・生活綴方に行ってみた。
    妙蓮寺駅近くの石堂書店の斜め向かいにあり、石堂書店が以前倉庫として使っていたところをリノベーションして本屋に転用したそう。
    石堂書店は昔ながらの町の本屋で、生活綴方では小さな出版社やZine、自費出版など普通の流通にのらない出版物を取り扱っている。棚ごとに旅やフェニミズムなど大まかなテーマの近い本をまとめてある。詩や短歌の取り扱いも多かった。選書が行き届いていて個人書店のような品揃えだ。
    うちの近所の本屋では手に入らなかった本を2冊購入。2冊ともタバブックスの本だった。
    カレンダーを貼り出してるなと思ってたら購入のおまけでもらってしまった。3000円以上の購入でもらえるそう。店番をしてる人たちのうち12人が描いた絵が使われているらしい。



    石堂書店は本屋の二階というコワーキングスペースも運営している。本が売れないと言われる中で町の活性化も考えているみたいで首都圏の住宅地では珍しい取り組みだ。

    関連記事

    COMMENTS

    0Comments

    There are no comments yet.