fc2ブログ

    中古CD・古本・雑貨を販売するセレクトショップの店主ブログ

    fslogo.jpg
    本と音楽のお店 fantastic something(ファンタスティック・サムシング)
    logo_rw_bn_or.jpg
    リサイクルショップ Rockin' Way
    ヤフオク出品リスト→ http://bit.ly/1PSuL0v
    amazon-logo_JP_white.jpg
    アマゾンの評価→ http://amzn.to/1mmCVpB

    A Tribute To Ryuichi Sakamoto

    CATEGORYMusic


    ネットでの告知が早すぎて発売する頃には忘れてることがある。
    坂本龍一トリビュートも11月末に出て買いそびれていた。
    日本のミュージシャンのトリビュート盤もいろいろあるけど流石に坂本龍一は13曲中日本の参加者がコーネリアスと大友良英だけというワールドワイドな人選。
    トリビュートやリミックス、リモデルは音を足す傾向が強いけどこの盤は音を削ぎ落としているものが多い。
    坂本龍一もこの20年は音数を減らして純粋な音を求めているようだったから参加者はちゃんと坂本龍一の音を聞いて自分の表現に昇華している。
    トリビュート盤の中でも歴史に残る名盤になりそうだ。
    ジャケはこれ日本の国旗をイメージしているのかな。アートワークはCarsten Nicolai。協力にNASAが入ってるから星が隕石の鉱物みたいだ。

    関連記事

    COMMENTS

    0Comments

    There are no comments yet.