fc2ブログ

    中古CD・古本・雑貨を販売するセレクトショップの店主ブログ

    fslogo.jpg
    本と音楽のお店 fantastic something(ファンタスティック・サムシング)
    logo_rw_bn_or.jpg
    リサイクルショップ Rockin' Way
    ヤフオク出品リスト→ http://bit.ly/1PSuL0v
    amazon-logo_JP_white.jpg
    アマゾンの評価→ http://amzn.to/1mmCVpB

    12月上旬に買った本

    CATEGORYBook






    12月上旬に買った本
    古書善行堂店主の「本の中の、ジャズの話。」ジャズにまつわる本についてのエッセイに関連して古本とジャズが豊富。通販にて購入。
    #MeTooで引退に追い込まれたウディ・アレン、本人による自伝。こちらも出版中止となり別の出版社から出されることになった。
    「不穏な熱帯 人間<以前>と<以後>の人類学」は書名にひかれて。こんな分厚くて写真も多いのに2700円だから出版社の広く読まれたいという思いが伝わる。
    「資本主義リアリズム」著者で自殺してしまったマーク・フィッシャー最後の著作「奇妙なものとぞっとするもの」。
    ほぼ全著作を持ってる町山智浩と松尾スズキの新刊。
    ちくま文庫の山川方夫ショートショート集第一弾。41編収録。第二弾は2023年2月。
    ジュンク堂で文藝別冊の特集をやってて見つけた伊藤理佐デビュー35周年記念。今年の6月に発売されていたようだ。

    #読書
    #ウディアレン
    #自伝
    #不穏な熱帯
    #マークフィッシャー
    #奇妙なものとぞっとするもの
    #町山智浩
    #松尾スズキ
    #ツダマンの世界
    #山川方夫
    #伊藤理佐
    #山本善行
    #本の中のジャズの話
    #善行堂
    #河出書房新社
    #白水社
    #文藝春秋
    #ちくま文庫
    #読書cba
    関連記事

    COMMENTS

    0Comments

    There are no comments yet.