fc2ブログ

    中古CD・古本・雑貨を販売するセレクトショップの店主ブログ

    fslogo.jpg
    本と音楽のお店 fantastic something(ファンタスティック・サムシング)
    logo_rw_bn_or.jpg
    リサイクルショップ Rockin' Way
    ヤフオク出品リスト→ http://bit.ly/1PSuL0v
    amazon-logo_JP_white.jpg
    アマゾンの評価→ http://amzn.to/1mmCVpB

    Joaquin Joe Claussell meets Manuel Gottsching

    CATEGORYMusic


    最近の自宅発掘ものではこれが1番だ。
    スピリチュアル・ハウスの先駆者ジョー・クラウゼルがマニュエル・ゲッチングをリミックスしたアルバム。
    マニュエル・ゲッチングはアシュ・ラ・テンペルというプログレに分類されるバンドをやってたのがソロになりギターとシンセを組み合わせた独自の音を作っている。
    サイケデリックに影響された音像がクラブカルチャーに受け入れられて若い世代にも知られている。
    ジョー・クラウゼルとは相性がいいに決まっている。
    3曲入っていてそれぞれ21分、10分、18分。ユニオンのぞいたらアナログの中古がある。長尺だからDJで使いにくいのかな。
    2006年発売。30過ぎた頃の自分、我ながらいいの選んでるな。

    関連記事

    COMMENTS

    0Comments

    There are no comments yet.