fc2ブログ

    中古CD・古本・雑貨を販売するセレクトショップの店主ブログ

    fslogo.jpg
    本と音楽のお店 fantastic something(ファンタスティック・サムシング)
    logo_rw_bn_or.jpg
    リサイクルショップ Rockin' Way
    ヤフオク出品リスト→ http://bit.ly/1PSuL0v
    amazon-logo_JP_white.jpg
    アマゾンの評価→ http://amzn.to/1mmCVpB

    FLYING RHYTHMS20周年

    CATEGORYMusic


    ドラム/久下恵生、パーカッション/ラティール・シー、ダブワイズ/内田直之の3人組FLYING RHYTHMS
    結成20周年記念のライブが藤沢のグリーン・マンゴーで開催された!
    なんで藤沢でかというと@sergiowalkが声をかけたからだそう。ライブの告知を見かけて反応したらその対応で、あれ、これセイゴくんが企画してるのかなとわかったのだった。まさかこんな近場にFLYING RHYTHMSを呼ぶ人がいるとは。
    ライブは当初DJを挟んで2セット1時間20分の予定だったのが直前に1セット1時間になった。
    久しぶりのライブだから時間短かくしたのかななんて思ったのだが1セット3曲1時間タイコを叩き続けたのだった。そりゃ2セットは体力がもたない。



    ドラムのバスドラの表の皮を外して中にマイクが仕込んであったんだけど、最初に演奏する時久下さんは正面からバスドラの縁など叩いて演奏を始めた。電灯の傘を叩いたり普通のライブではないと思わせる始め方だった。
    ドラムの金属的な音とパーカッションの弾力のある音を内田さんがダブワイズしてバンドの音が出来上がる。内田さんもシンセで音を出していた。
    ドラムとパーカッションだと音がうるさそうだけどPAでうまく調整してるのか大き過ぎず耳も痛くならないような音量だった。
    アンコールも応えてくれて1時間半近く。
    いいライブだった。
    DJのryukinoshita、LilyともにパーカッシブだったりDubに合わせた曲から音の幅を広げていてこちらも良かった。

    関連記事

    COMMENTS

    0Comments

    There are no comments yet.