モンクと伊藤志宏
CATEGORYMusic

日曜のパンセで見た残歌のライブ、メンバー3人とも技術的にも表現的にも名手揃いだったのだけどピアノの伊藤志宏さんは初めて聴いたので衝撃だった。
いろんなミュージシャンを見てるが初対面からしてこんなに芸術家風の雰囲気を漂わせている人も久々だった。
他の2人が尺八とギターなのでピアノの伊藤さんが左手でリズムをとりながら右手でもメロディよりリズム重視な音を弾く。それも高速で。
セロニアス・モンクに似てるななんて思い家で聞いてみたらモンクはテンポが遅い。伊藤さんはもっと早いしバリエーションも豊かだった。
ライブの後にプロフィールを見たら元々クラシックを習っていて23歳の頃にモンクを聴いてジャズへ転向したそう。モンクに似てると思ったのは間違いじゃなかった。
普通にリリカルなメロディを弾いたりもしていたので残歌以外での伊藤志宏さんの演奏も聴いてみたいな。
久しぶりにモンクを聞いてみたんだけどモンク独自の間の取り方と、左右のリズムの取り方のアンバランスさに酔いそうになるな。
10年くらい前に出たコルトレーンとの未発表ライブのCDを聞き直したいんだけど数年前から行方不明。
- 関連記事
-
- カセットテーププレイヤー (2022/11/12)
- モンクと伊藤志宏 (2022/11/09)
- ウェスリー箱バンド (2022/11/05)