fc2ブログ

    中古CD・古本・雑貨を販売するセレクトショップの店主ブログ

    fslogo.jpg
    本と音楽のお店 fantastic something(ファンタスティック・サムシング)
    logo_rw_bn_or.jpg
    リサイクルショップ Rockin' Way
    ヤフオク出品リスト→ http://bit.ly/1PSuL0v
    amazon-logo_JP_white.jpg
    アマゾンの評価→ http://amzn.to/1mmCVpB

    カナディアン・ビーフのキッチンカー

    CATEGORYFoodie


    藤沢のさいか屋とマックの間にキッチンカーが1台だけ止まってた。
    なんで1台だけなんだろうと2階のサンパール広場に進んだら国際交流フェスティバルをやっていた。サンパール広場はコロナで飲食の出店を自粛しているからカナディアン・ビーフがキッチンカーを出していたみたい。
    ドラゴン串てのがありよく見たらRib & Plate Finger 150gで500円とある。牛カルビ150gが500円は安い。グレインフェッドのアンガス牛。その場で焼いてくれて見た目は固そうだけど柔らかかった。
    ハラミドッグもあった。
    藤沢市はカナダのウインザー州と姉妹都市らしくカナディアン・ビーフも藤沢各地に出店してるそう。日によってはハンバーガーもあるみたい。

    サンパール広場でワイン祭りが復活すると聞いたけど飲食の出店はどうするんだろう。



    関連記事

    COMMENTS

    0Comments

    There are no comments yet.