Vieux Farka Toure Et Khruangbin "Ali"
CATEGORYMusic

こんなの出てたんだ。
テキサスのサイケロックトリオ、クルアンビンとマリのギタリスト、ヴィユー・ファルカ・トゥーレがヴィユーの父、アリ・ファルカ・トゥーレに捧げたアルバム「アリ」。
クルアンビンはギター、ベース、ドラムの3人編成で基本はボーカルなしのインストバンド。タイの昔の音楽に影響されたサイケなファンクバンド。日本も含め世界中で人気が出たため最新作では女性ベーシストが歌うようになっていた。
でも自分達はインストバンドだって意識が強いんじゃないかな。
マリの音楽一家に生まれたヴィユーの声があることでバックの演奏に集中できてる気がする。クルアンビンの録音の中で1番リラックスして演奏しているアルバムかもしれはい。自分には1番好きなアルバムかも。
マーク・スピアのギターを右に、ヴィユーのギターを左に割り振ってるのも珍しい。それぞれGuitar Right、Guitar Leftというクレジット表記。ステレオよりモノ派という主張だな。
バンド名表記に&じゃなくてetが使われているのはマリやアフリカの市場を意識してのことだろう。
さっき知ったばかりだけど、クルアンビンはクオンティックとブッカーT & MG'sのグリーン・オニオンのカバーをAmazon Music限定でリリースもしている。クルアンビンとサム・ゲンデルのリリース量はハンパないな。

- 関連記事
-
- 別冊ele-king Rare Groove (2022/10/29)
- Vieux Farka Toure Et Khruangbin "Ali" (2022/10/28)
- Dr. John "Gumbo" (2022/10/26)