国産ラム酒 イエラム・サンタマリア・ゴールド
CATEGORYFoodie

国産ラム酒2本目。
イエラム・サンタマリア・ゴールド。
伊江島だから伊江ラム。
アサヒビールが運営していたサトウキビからバイオエタノールをつくる施設が閉鎖されることになりラム酒の蒸留所に生まれ変わったそう。
火曜のよりは華やかさがあるけどラムというよりウイスキーだ。オーク樽で熟成してるのも関係あるのかな。
後口にサトウキビ由来の甘さが残る。
オープン価格で送料込み3200円ほど。送料別で3100円台のも見かけた。
2本飲んでみて国産ラム酒が飲めるお店がほとんどないのがわかった。サトウキビの蒸留酒という感じでまだラムっぽさが薄い。国産ラムでおすすめがあったら教えてもらいたい。

- 関連記事
-
- Dicky & Co.のタコライス (2022/10/15)
- 国産ラム酒 イエラム・サンタマリア・ゴールド (2022/10/13)
- 国産ラム酒 コルコル25 (2022/10/11)