Jump For Joy Mondo Sounds For Relaxin'
CATEGORYMusic

Jのコンピの棚で見つけたJump For Joy Mondo Sounds For Relaxin'
アメリカのジャズやブルースの一種、ジャンプやジャイヴを集めたコンピだ。1940年代から60年代の音源。
人目をひくジャケなので2001年に横浜のタワレコで見かけてよく見たら1曲目がカウント・ベイシーの「Did You Ever See Jackie Robinson Hit That Ball」だった。黒人初のメジャーリーガー、ジャッキー・ロビンソンにまつわる曲だ。
この曲、吾妻光良がスウィンギン・バッパーズでカバーしようとしたけど権利者が見つからなくてアルバムに入れられなかったと何かで読んで知っていた。
なので試聴もせずに買った記憶が。
選曲はワールド・スタンダードの鈴木惣一郎。ジャケも内容もいいコンピだ。
カウント・ベイシーの曲はその後「栃東の取り組み見たか」というタイトルでバッパーズのアルバムに収録されている。

- 関連記事
-
- イーロ・コイヴィストイネン (2022/10/16)
- Jump For Joy Mondo Sounds For Relaxin' (2022/10/12)
- Juliana Hatfield "Hey Babe" (2022/10/08)