田中貴「ラーメン狂走曲」
CATEGORYBook


最近本の投稿が減っていたのはこの本のせい。
昔からラーメンについてのコラムを執筆しているサニーデイサービスのベーシスト、田中貴による「ラーメン狂走曲」。
「Get Navi」での連載2013年から2021年分と新潟のタウン誌「月刊新潟Komachi」での2017年から2020年にかけての連載をまとめた一冊。ジャケに並べられたラーメンの杯数が圧巻。
毎月書いていたコラムを集めたものだけど、個人店中心にラーメン屋を何度か通って調べて取材してと積み重ねたもので1本1本のコラムが濃い。そのお店への熱意は伝わるけど読者としては文章を読みながらその熱意の深さや思いを読み取るわけで結果読むのに時間がかかった。
「Get Navi」は1ページの連載が途中で2ページに変わったようで、2017年から2021年の記事の後に2013年から2017年の記事が並んでいる。古いお店は閉店や移転をしてることも多くその経緯など追記されさらに読みにくい。
あと大事なのは連載順に並んでいるだけで醤油や豚骨などスープとか中華系とかラーメンの種類では分類がされていない。索引の店名だけが頼りだから好みのお店を探しにくいという問題点もある。
編集次第ではもっと読みやすくなったんじゃないかな。
「Get Navi」の方はそのお店から連想する一曲も選ばれてジャケ付きで紹介してある。
題字はサニーデイサービスの曽我部恵一。
- 関連記事
-
- 8月下旬購入の本 (2022/08/23)
- 田中貴「ラーメン狂走曲」 (2022/08/22)
- 町田康「私の文学史 なぜ俺はこんな人間になったのか?」 (2022/08/21)