青いタコス屋 Los Tacos Azules
CATEGORYFoodie

20年ぶりの三軒茶屋。
行こうと思うお店が12時開店なのでその前にお昼をとGoogleマップを開いたら閲覧履歴でタコス屋が出てきた。便利だけど気持ち悪いな。
雑誌ブルータスでみかけた青いタコス屋、店名もそのままLos Tacos Azules。
ブルーコーンを使った青い生地のタコス。その場で生地を練りプレスして焼いていた。

おかひじきは唐辛子で味がつけてある。

カルニータスは豚肉の煮込み。皮もパリパリに揚げてついてくる。
チリの赤とハラペーニョと青トマトの緑のソースをかけて食べる。

メキシコシティの屋台メニューというトラコヨも頼んでみた。生地の合間に山羊のチーズが入っていて上にはサボテンとパクチー。サボテン食べるの久しぶりだ。

飲み物は発酵パイナップルのテパチェ。アルコールは入ってないけど泡盛感がある。
今は9時から15時の営業で11時に入ったらちょうど満席。
手前のキッチンは2人で生地作りと調理・盛り付け。奥ではオーナーが自家製のものを作っていた。
混みすぎていてお酒頼むのは遠慮してしまった。
- 関連記事
-
- フォーティントーキョーのフォーボー (2022/07/09)
- 青いタコス屋 Los Tacos Azules (2022/07/09)
- 吉野家の牛麦トロ丼 (2022/07/04)