fc2ブログ

    中古CD・古本・雑貨を販売するセレクトショップの店主ブログ

    fslogo.jpg
    本と音楽のお店 fantastic something(ファンタスティック・サムシング)
    logo_rw_bn_or.jpg
    リサイクルショップ Rockin' Way
    ヤフオク出品リスト→ http://bit.ly/1PSuL0v
    amazon-logo_JP_white.jpg
    アマゾンの評価→ http://amzn.to/1mmCVpB

    4月後半に買った本

    CATEGORYBook









    4月後半に買った本。
    「絶滅へようこそ」は東洋大学哲学科教授の書き下ろし。
    「絶望死のアメリカ 資本主義がめざすべきもの」はアメリカの格差社会について。マイケル・サンデル「実力も運のうち」がこの本を参考にしてるとか。
    「絶」の字が重なる。ニック・ランド「絶滅への渇望」という本も出ている。こういうのは時代の現れか。
    「ヒルビリー・エレジー」はアメリカの白人労働者階級について。日本は3年~5年遅れでアメリカと似た状況になるのでアメリカについてのノンフィクションで面白そうなのは読むようにしている。
    「政治学者、PTA会長になる」は早めに読みたいな。

    #絶滅へようこそ
    #絶望死のアメリカ
    #deathsofdespairandthefutureofcapitalism
    #ヒルビリーエレジー
    #hillbillyelegy
    #政治学者pta会長になる
    #岡田憲治
    #日本ハードボイルド全集
    #仁木悦子
    #吉田篤弘
    #クラフトエヴィング商會
    #ロビンソンの家
    #打海文三
    #吉田戦車
    #晶文社
    #みすず書房
    #光文社
    #徳間文庫
    #創元推理文庫
    #毎日新聞出版
    関連記事

    COMMENTS

    0Comments

    There are no comments yet.