fc2ブログ

    中古CD・古本・雑貨を販売するセレクトショップの店主ブログ

    fslogo.jpg
    本と音楽のお店 fantastic something(ファンタスティック・サムシング)
    logo_rw_bn_or.jpg
    リサイクルショップ Rockin' Way
    ヤフオク出品リスト→ http://bit.ly/1PSuL0v
    amazon-logo_JP_white.jpg
    アマゾンの評価→ http://amzn.to/1mmCVpB

    S.E. ROGIEのパームワインミュージック

    CATEGORYMusic


    アフリカにパーム・ワイン・ミュージックといわれる音楽のジャンルがある。やしの木から作った地酒を飲み交わすなかギターを弾いてたのが延々と受け継がれているフォークミュージック。当然お酒が進むような気持ちのいい音だ。
    その第一人者がシエラレオネのS.E.ロジー1994年に亡くなっている。
    未発表曲の第2集がレコードで出るというので1作目を検索してみたらCDでも出ている。安かったので買ってみたら、やってしまった。
    2003年に日本盤で再発されたのと同じ内容だった。最初の画像の下2枚がそれ。
    ミシシッピレコードから出たレア曲集はTHE SOUNDS OF SE ROGIE、CDがあると思ったのはTHE PALM WINE THE SOUNDS OF SE ROGIE。僕が持ってたのはヤギヤスオがジャケを描いたPALM WINE MUSIC。
    曲名を確認しなかったのが悪いんだけどややこし過ぎる。
    ついでに買ったTHE NEW SOUND of S.E. ROGIEはまた別の内容。





    上記の2枚のオレンジとブルーのジャケがミシシッピレコードのレア曲発掘集。このレコードも探さなきゃいけないかな。

    関連記事

    COMMENTS

    0Comments

    There are no comments yet.