The Giuseppi Logan Quartet
CATEGORYMusic


アタマがヌカミソになりそー、とラズウェル細木が書いてたジュゼッピ・ローガン・カルテット。全然聞いてないから棚にアルファベット順に並んでた。
1993年にレビューを読んで気になりながら2000年代になってから出張中の岡山で見つけた。看板にヒューイ・"ピアノ"・スミスの絵を使ったキングビスケットレコード。
思ってたよりちゃんとしてるというか現代音楽的。パキスタンオーボエなんて聞き慣れない楽器も使ってる。B面2曲は長尺の即興。メンバーはミルフォード・グレイヴス、ドン・プーレン、エディ・ゴメスと、リーダーが1番無名なパターンだ。
フリーに強いESPが原盤、日本盤はなんとヴィーナス・レコードから。ヴィーナス・レコードというと美女ジャケのピアノトリオ作品が多いイメージだけど初期はこういうのも扱っていたんだなあ。
この人もう1枚出してるんだけど家の中で見つからず。
フリージャズは苦手な人も多いけど自分は疲れてる時に聞き流すと頭の中が整理される。

- 関連記事
-
- Tom Verlaine "Warm and Cool" (2022/03/28)
- The Giuseppi Logan Quartet (2022/03/27)
- Maarja Nuut "Hinged" (2022/03/26)