Alpha "Come From Heaven"
CATEGORYリラックスしたい時の音楽

早く帰れた。
久しぶりにブリストルのユニット、AlphaのデビューアルバムCome From Heavenを聞く。
マッシヴ・アタックのエンジニアが組んだユニットでリリースもマッシヴ・アタックのレーベル、その名もメランコリックから。確かAlphaをリリースするために作ったレーベルだったはず。ホレス・アンディとかも出している。
今ならエレクトロニカとかフォークトロニカ
と言われそうだけど当時はダウンテンポなんて言われていた。
ヒップホップぽいリズムにストリングスを使った生音が重ねられているのがいい。それと重要なのはピアノとかはサンプリングも使われていること。何をサンプリングしたかというとバカラックやフランシス・レイ!
発売された1997年当時、サントラやイージーリスニングからサンプリングするのも、こういうメランコリックな音にサンプリングを使うのも珍しかった。
元々エンジニアだからかデビューアルバムでもサンプリングと思わせない自然なミックスになっている。そのあと何枚かアルバム聞いたけどやっぱりこれが1番だな。
輸入盤のCDを買った後に日本盤のCDも買い、数年後にアナログも手に入れた。
好きすぎて12インチシングルも持っている。95年に録音された曲が入ってるんだけどマッシヴ・アタックのセカンドアルバムと同じ音が使われている。
- 関連記事
-
- Brian Eno "Music For Airports" (2022/03/05)
- Alpha "Come From Heaven" (2022/03/03)
- イノヤマランド"DANZINDAN-POJIDON" (2018/08/30)