宇宙からの歌、宇宙への音
CATEGORYBook


宇宙の音を聴く、異色のディスク・ガイド「宇宙からの歌、宇宙への音」。
その名の通り宇宙に関したアルバムや曲の紹介。
ロック、ジャズ、ファンク、民族音楽、テクノ、その他のジャンルに章分けしてある。そこにプログレ、アンビエント、サイケ、フリーなどいろんなタイプの曲が掲載されている。
2007年リットーミュージックより刊行。
選者が宇宙ぽいと感じたものなので印象評論的な文章が多い。
こういう本を見るとリーマンショック前はまだ音楽関係の出版業界にも余裕があったんだなと感じる。
今じゃもっと実用的か網羅的じゃないと企画が通らない。
配信中心で音楽の背景やつながりを知るにはディスクガイドが役に立つのに出版はされなく、更に曲の販売数は減っていくという悪循環に陥ってる気がするな。
こういう一見無駄な本や情報に目を通すことで学べることもある。
https://amzn.to/3osxadK




- 関連記事
-
- なぜ人に会うのはつらいのか メンタルをすり減らさない38のヒント (2022/02/09)
- 宇宙からの歌、宇宙への音 (2022/02/06)
- ノーディスク・ミュージックガイド (2022/02/06)