fc2ブログ

    中古CD・古本・雑貨を販売するセレクトショップの店主ブログ

    fslogo.jpg
    本と音楽のお店 fantastic something(ファンタスティック・サムシング)
    logo_rw_bn_or.jpg
    リサイクルショップ Rockin' Way
    ヤフオク出品リスト→ http://bit.ly/1PSuL0v
    amazon-logo_JP_white.jpg
    アマゾンの評価→ http://amzn.to/1mmCVpB

    ナーディル・ギュルのピスタチオバクラバ

    CATEGORYFoodie




    ワールドミュージックに精通するサラーム海上さんがトルコからのお土産にバクラバという高級パイ菓子を買っているのをインスタで見かけて気になっていたらTwitterで広告を見た。
    ナーディル・ギュルという老舗会社のものでサラームさんのと違うなと思いつつ詳しくみたら海外展開に当たって3代目の名前を使ってるらしく、トルコでの名称はカラキョイ・ギュルオールといってサラームさんが買ってきたのと同じだった。
    で、記念日でも何かいいことがあったわけでもないのにネットショップで買ったところ、たまたままん防が始まる初日に届いた。
    明日食べようかと思ったのだけどピスタチオバクラバを1個だけ食べてみた。
    最初見た時小さいなとは思った。でもパイ生地が40層とか書いてあり手間暇かけた分フワフワではなくどっしりと重みもあるし食べ応えがある。
    何かに似てる味と思ったら原材料見るとこれホットケーキとほぼ同じだな。ピスタチオが入ってるのと食感が違う。
    甘いチャイに合わせるのが現地流だと思いつつボジョレーヌーボのオレンジがあったのでそちらを。酸味があって甘さと合う。
    消費期限が2週間あるからチビチビ食べるかな。



    比較に撮った写真のCDはイスタンブールのミュージシャンによるクラブ系コンピ。2003年。カフェ・デル・マーとかアンビエント系のハウスが流行ってた頃だ。打楽器のダルブッカとか使ってる。
    トルコの画家が来日した時に秋田の会場でこのCDかけてたな。当時自分は30歳か。好みが今と変わらないな。
    関連記事

    COMMENTS

    0Comments

    There are no comments yet.