fc2ブログ

    中古CD・古本・雑貨を販売するセレクトショップの店主ブログ

    fslogo.jpg
    本と音楽のお店 fantastic something(ファンタスティック・サムシング)
    logo_rw_bn_or.jpg
    リサイクルショップ Rockin' Way
    ヤフオク出品リスト→ http://bit.ly/1PSuL0v
    amazon-logo_JP_white.jpg
    アマゾンの評価→ http://amzn.to/1mmCVpB

    53'sNoodleの醤油ラーメン

    CATEGORYFoodie


    寒いのでラーメンでもと思い高評価な53'sNoodleへ。昨日の大船と同じく藤沢から近くて遠い湘南台。
    ここ確か藤沢のコワーキングスペースのネクトンで間借り営業していたお店だ。
    その後湘南台で独立出店し、最近移転して広くなったそう。



    ラーメン屋らしくないウッドベースで清潔で明るい造りだった。中華料理店の居抜きらしい。
    醤油ラーメンと胡麻ダレ水餃子にした。



    餃子は焼きはなくて水餃子のみ。小籠包で出てくるようなモチモチしたやつだった。
    ラーメンのスープは中華そば系で美味しい。醤油の味が強め。
    焼豚は3枚入ってたけど多分部位と作り方が違う。いわゆる焼豚とハムっぽいのが入ってた。
    で麺が個性的。素麺みたいな弾力があり、うどんみたいな味がする。でもコシはない。ラーメンぽくない麺だ。好みが分かれそう。
    茶塩ラーメンとかトマトまぜそばなんてのもあるから創作系てやつなのかな。
    すり鉢状のどんぶりも個性的だし底にロゴがあってオリジナルのものだった。
    間借りでファンを増やしてからお店を出し、コロナ禍で投資してお店を広くするのだからビジネスセンスがあるのだろう。
    開店10分後くらいに行ったらほぼ満席だった。
    料理が出てくるのに30分近くかかった。水餃子のせいかな。
    関連記事

    COMMENTS

    0Comments

    There are no comments yet.