2021年振り返り
CATEGORYMusic

今年はCDとレコードをこの10年で1番多い枚数を買った。
去年までに比べて自由な時間が増えて中古レコードを買う機会が多かったから枚数が増えたのだろう。
最後に買ったのはオリジナル・ラヴの結晶。2016年に初のアナログ盤が出て高騰していて、今年のレコードストアデイに2ndプラスが出た。普通に手に入るだろうとたかを括っていたら店頭で見かけることもなく売り切れてしまった。
最近2016年の中古を安く手に入れた。
今年はCDしか出ていなかった作品をレコードで買い直すようになったのだけどそれを象徴するような一枚。結晶は発売された時に買ったけどその時自分は19歳か…

今年聞いて1番の衝撃はサム・ゲンデル。2020年発表のSatin Dollを1月に試聴してこれは何か新しいものだと思いすぐ買った。メインはサックスだけど鍵盤類もいける。ジャズのスタンダードを解体、再解釈して演奏していると聞いてもわからない。
この人の関わる音源は5、6枚は手に入れた。
果てはゲスト参加してる折坂悠太のアルバムも買った。
2018年にピエロの扮装をしたサックス奏者とドラマーが仮設トイレ内でフリージャズを演奏するClown Coreというバンドが話題になったんだけどそのサックスがサム・ゲンデルだったそう。
- 関連記事
-
- Barrie "Happy To Be Free" (2021/12/30)
- 2021年振り返り (2021/12/29)
- GINZA SIXのYo Harding (2021/12/25)