The Pop Groupe "Y IN DUB"
CATEGORYMusic

昨日買い忘れてた。
1979年のポップ・グループのデビューアルバムYが42年経った2021年に新たにダブミックスされてY IN DUBとして発売された。
しかもミックスを手がけるのはオリジナルと同じくデニス・ボーヴェル。
40周年記念の時に出た話しらしいが流石に42年後に出たダブアルバムは初めてだろう。

オリジナルのYは高校生の頃にジャケを見てポップ・グループという名前に似合わない土着感だなんて思いながらレコードもレアで聞く機会がなかった。海賊版のCDは見かけてたんだけど初めて聞いたのは1996年の初CD化の際。その時思ったのはデニム・ボーヴェルが関わってる割にレゲエやダブ感が薄いなということ。
今回のアルバムはダブというより低音を強調して音を整えた再ミックスという感じだ。
なのでオリジナルとの違和感は感じなく、元からこういう音だったように思える。聴き比べるとだいぶ違うのだけど。
2021年でも通用する分厚い音になっている。
- 関連記事
-
- mama!milk Charade (2021/11/13)
- The Pop Groupe "Y IN DUB" (2021/11/07)
- プライマルスクリームとレディオヘッド (2021/11/06)