Petit Swing
CATEGORYMusic

昨日は珍しくサウサリートのジャズのDJイベントへ。
ジャズの名盤はあらかた聞き尽くした感があり、ジャズのDJは鑑賞会ぽくなってしまうことが多いので普段あまり行かない。
今回はDJを始めた2人と先生役でMambo-Bakaさんが来るというので何か得られるものがあるかなと思い。
練習生2人は聴かせるDJ。曲間もあまり被せない。Ryocoさんの10インチは聞いたことがない曲ばかりで新鮮だった。50年代なのに何でこんなに音がいいんだろうとか考えて聞いていた。次のセットも10インチだけで良かった気もする。
Mambo-Bakaさんは踊らせる選曲とつなぎで流石だった。ジャズDJについてのパワポ資料も作ってきてた。参考文献に載ってなかったけど沖野修也のDJ選曲術も読んでるんじゃないかな。

現場で久々に聞いたヨアヒム・キューンを引っ張り出してきた。若干フリーぽいところもあるファンキーな曲が多く一時期よく聞いていた。

ついでに昨日かかってたアルバムを何枚か出してきた。
ディスクガイドも久しく見てないから再発されたアルバムもあるだろうし読み返してみようかな。

- 関連記事
-
- サンパール広場の月明かり四人組 (2021/10/24)
- Petit Swing (2021/10/17)
- Come On Up To The House Women Sing Waits (2021/09/25)