fc2ブログ

    中古CD・古本・雑貨を販売するセレクトショップの店主ブログ

    fslogo.jpg
    本と音楽のお店 fantastic something(ファンタスティック・サムシング)
    logo_rw_bn_or.jpg
    リサイクルショップ Rockin' Way
    ヤフオク出品リスト→ http://bit.ly/1PSuL0v
    amazon-logo_JP_white.jpg
    アマゾンの評価→ http://amzn.to/1mmCVpB

    鎌倉山ラメールのビーフシチュー

    CATEGORYFoodie


    せっかく平日に藤沢にいるのでお昼は持ち帰り専門の鎌倉山ラメール。
    今日はビーフシチューボルドー赤ワインソース、コールスロー、アプリコットオレンジのゼリー。
    保存料・添加物不使用、食材は極力国内産と謳っているだけあって美味しい。
    ここはなにより僕が藤沢に来てからずっとやってるから移動販売だけで15年以上続けてるのがすごい。ケータリングや移動販売は継続するのが難しいから。
    なので藤沢駅南口で働いていた頃、ガレージセールの売り場まで買いに行ってた時からちょくちょく利用している。
    今は関内、新横浜、藤沢で毎日20箇所で販売しているそう。
    場所代や販売してる人の給与、移動費もかかるのに一食700円というのは安過ぎると思う。
    フレンチのシェフがメニューを作ってるようだけどメニュー名を見るとそれがわかる。
    商売っ気のある人なら「ボルドー産の赤ワインをたっぷり使ったビーフシチュー」とかにしそう。
    料理一筋の人は食材の羅列になりがち。




    http://www.mmjp.or.jp/lamer/menu.html
    関連記事

    COMMENTS

    0Comments

    There are no comments yet.