fc2ブログ

    中古CD・古本・雑貨を販売するセレクトショップの店主ブログ

    fslogo.jpg
    本と音楽のお店 fantastic something(ファンタスティック・サムシング)
    logo_rw_bn_or.jpg
    リサイクルショップ Rockin' Way
    ヤフオク出品リスト→ http://bit.ly/1PSuL0v
    amazon-logo_JP_white.jpg
    アマゾンの評価→ http://amzn.to/1mmCVpB

    スライ&ザ・ファミリー・ストーン「Fresh」

    CATEGORYMusic


    昨日からの宿題。
    昨日Twitter見てたらスライ&ザ・ファミリー・ストーンのアルバム「Fresh」の1991年日本盤は手違いで全曲オリジナルとは別のミックスが収録されているなんてツイートしてる人がいた!

    https://twitter.com/shocktarou/status/1368367222792491016?s=21

    これは有名な話しなのかな?
    すぐに家のを調べたらその91年盤。
    ということは1973年に発売されたレコードとは違うバージョンを聞いていたことになる。
    91年盤以外はオリジナルにもどってるという。
    藤沢のタワレコは品揃えが変わってるからあるんじゃないかと行ってみるとスライはネーム札もありフレッシュだけあった。しかもなぜか2枚も。
    ただわざわざ買いに行ったのに夕方に南口まで出たので軽く飲みに行ってしまった。緊急事態宣言など関係なく混んでて知り合いもいたので結局昨日は聞けず。
    それで今聞いてみたのだけど、全然違う。オリジナルの方がアレンジや録音の完成度が高い。
    別ミックスはドラムが生っぽい。
    ライナーには91年盤は別ミックスが間違って収録されたことも書いてあった。別ミックスは録音後にスライが全曲演奏し直したものとのこと。
    一連のポジティブなヒット曲から一転、ダウナーで内省的になった「暴動」に続く「フレッシュ」はクールなファンクでプリンスにも影響を与えていてジャケットも似たのがあるくらい。しかしそのプリンスが聞いていたのとは違うバージョンを聞いていたなんて思いもよらなかった。
    個人的には91年盤の方が宅録のデモっぽく内省的で好みだな。マスタリングしてないからデモっぽくきのえるのかも。
    現行のCDにはその別ミックスが5曲ボートラで入ってるよ!

    関連記事

    COMMENTS

    0Comments

    There are no comments yet.