fc2ブログ

    中古CD・古本・雑貨を販売するセレクトショップの店主ブログ

    fslogo.jpg
    本と音楽のお店 fantastic something(ファンタスティック・サムシング)
    logo_rw_bn_or.jpg
    リサイクルショップ Rockin' Way
    ヤフオク出品リスト→ http://bit.ly/1PSuL0v
    amazon-logo_JP_white.jpg
    アマゾンの評価→ http://amzn.to/1mmCVpB

    緊急事態宣言下の王将

    CATEGORYFoodie




    早く帰れたので本屋に寄って、何か軽く食べようかと思い珍しく王将へ。
    いつも混んでる印象で藤沢に10年以上住んでるのに2、3回目じゃないかな。
    たまたまカウンターが一席空いてたのだけど考えてみれば金曜の帰宅どき。持ち帰りと出前でオーダーがとんでもない状態のようだった。
    目の前の厨房は3人で回していたけど火の車。とにかく注文が来た順に作っている。同じ料理はまとめて作った方が効率がいいのにお客さんごとに作るのは多分そうしないとミスしちゃうからだろう。
    レジ1名、テイクアウトと出前の準備2名、ホール2名?のおそらく8名くらいで回してても全員フル回転。手が足りてなかった。
    有名なチェーン店は今どこも同じような状況なんじゃないかな。そもそも来店客用の設備でテイクアウトにも対応しなきゃいけないし、待ってるお客さんを捌くスペースも必要になってくる。
    店内に待ちのお客さんがいたり落ち着かない。
    炒飯セットを頼んだけど味わってなんかいられないからさっと食べた。炒飯、餃子、唐揚げ、キムチ、ザーサイ、スープのセット。味は濃いめだったな。濃けりゃ文句言われないだろという感じ。
    もちろんまずくはないんだけどここまで慌ただしいとなかなか行く気にはなれないな。
    関連記事

    COMMENTS

    0Comments

    There are no comments yet.