fc2ブログ

    中古CD・古本・雑貨を販売するセレクトショップの店主ブログ

    fslogo.jpg
    本と音楽のお店 fantastic something(ファンタスティック・サムシング)
    logo_rw_bn_or.jpg
    リサイクルショップ Rockin' Way
    ヤフオク出品リスト→ http://bit.ly/1PSuL0v
    amazon-logo_JP_white.jpg
    アマゾンの評価→ http://amzn.to/1mmCVpB

    本買いすぎ

    CATEGORYBook


    禁句だけど忙しくて時間がない。
    そんな時ほど知識欲が出てちょっと本を買い過ぎだ。
    他に読みかけの本もあるがまずは近田春夫の自伝「調子悪くてあたりまえ」を読みたいな。面白いに決まっている。
    菊地成孔は初の著書「スペインの宇宙食」を初版で持ってるくらい追いかけてたんだけど最近は偏屈を通り越して裏張りな屁理屈が多くなってきてどうしたものかなと思ってる。
    「レコードは死なず」は実話版ハイフィデリティというふれ込みのノンフィクション。カバーイラストでは中年男性がブラック・フラッグのTシャツを着てクラッシュのレコードを持っている。
    藤沢のジュンク堂で白水社のEXLIBRISを集めたミニコーナーがあって「西欧の東」はその中で1番興味を持った。著者ミロスラフ・ペンコフはブルガリア人。
    #読書
    #近田春夫
    #菊地成孔
    #オリンピック
    #海外文学
    #白水社
    #リトルモア
    #芥川賞
    #レコードは死なず
    #ガメオベール
    #桐野夏生
    #円城塔
    #橋本治
    #草凪優
    #宇佐見りん
    #石川宗生
    関連記事

    COMMENTS

    0Comments

    There are no comments yet.