Early James"singing for my supper"
CATEGORYMusic

昨日は5ヶ月振りの都内で渋谷のタワレコとユニオン、新宿のユニオンを廻った。
中でも目玉はタワレコで面出しして試聴機に入っていたEarly James。
ブラックキーズのダン・オーバックに見染められていきなりノンサッチからデビュー。
ちょっとカントリーぽいから正直日本では話題にならないタイプなんだけどこれはいいよ。まだ27歳とのこと。
実店舗でないと出会わなかっただろうな。
他にも重箱の隅をつつくように買ってきた。
現行サイケファンク2大巨頭のクルアンビンとチカーノ・バットマンの新作。
MadliveとOh Noの兄弟共作。
Stones ThrowからリリースのチカーノソウルLos Retros。
ムーンズとかブラジルのうたもの新譜。
ギニア湾の島国サントメ・プリンシペのコンピ。
フェラ・クティの中古まとめて。
あとエレクトロニカやアンビエント。
今は配信中心だからCDやレコードが出てる時点で人気があったり個性的な作品が多い。
試聴機も宣伝色が薄くなって、結果試聴すると大体良い作品だったりする。
しばらく都内へは行かないから少しずつ聴いていこう。
- 関連記事
-
- Freaky Machine (2020/07/12)
- Early James"singing for my supper" (2020/07/12)
- Chronique de Jazz Sunday Afternoon at 8 Lounge (2020/06/21)