ハワイ料理といえば
CATEGORYFoodie
会社の近くにハワイ料理のお店があります。
お昼に時々看板を見かけていたのですが、場所がよくわかりませんでした。
大通りに面したビルなのに、二階に行くには裏に回らないといけないと最近気付きました。
気付いたはいいけど、どうもお昼は二時に閉まるようで行かれなかったのですが、今日初めていってみました。
いざ行こうかと思い看板を見ると、安い!うえに大盛り無料!
でも、「混雑時は相席や移動をお願いします」とも書いてありました。
中に入ってみると、カウンターはみっちり満席、でもテーブル席は空いている状態。で、店員さんはみんなテンパってました。一人だったので二人掛けは相席になるかもみたいなことを言われました。テンパってるから注意されてる気分です。
タコライスを頼んだら二分くらいで出てきました。まずくはないのですが、ハワイ料理っていうとのんびりしたい気になるじゃないですか。
人気あるのかお客さんは次々くるし、「今すぐ片付けますから中で待っててください」なんて遠くから怒鳴っているし、席移動しなきゃいけないかななんて考えていると休憩にもなりません。
店員がもっと余裕があれば行きたいお店なんだけど…
まぁもう行かないかな。
お昼に時々看板を見かけていたのですが、場所がよくわかりませんでした。
大通りに面したビルなのに、二階に行くには裏に回らないといけないと最近気付きました。
気付いたはいいけど、どうもお昼は二時に閉まるようで行かれなかったのですが、今日初めていってみました。
いざ行こうかと思い看板を見ると、安い!うえに大盛り無料!
でも、「混雑時は相席や移動をお願いします」とも書いてありました。
中に入ってみると、カウンターはみっちり満席、でもテーブル席は空いている状態。で、店員さんはみんなテンパってました。一人だったので二人掛けは相席になるかもみたいなことを言われました。テンパってるから注意されてる気分です。
タコライスを頼んだら二分くらいで出てきました。まずくはないのですが、ハワイ料理っていうとのんびりしたい気になるじゃないですか。
人気あるのかお客さんは次々くるし、「今すぐ片付けますから中で待っててください」なんて遠くから怒鳴っているし、席移動しなきゃいけないかななんて考えていると休憩にもなりません。
店員がもっと余裕があれば行きたいお店なんだけど…
まぁもう行かないかな。
- 関連記事
-
- よろしくタコライス (2008/12/12)
- ハワイ料理といえば (2008/12/05)
- 生で食べるエノキダケ (2008/12/04)