Kankyo Ongaku
CATEGORYMusic

今年の初めにシアトルのレーベルlight in the atticから80年代の日本の環境音楽をメーマにしたアルバムが出たのだけど、全然見かけず。
どうも著作権を持つ日本のレコード会社が日本以外の国で発売するという条件でリイシューにOKを出したとか。
海外レーベルから出た日本の音楽のコンピなら日本でも買う人はいるし、そういう頭の固さが日本の音楽が広まらない一因なんだろうなと思う。
でプレミアがついていたのだけど最近安くなってるのを見かけて買ったら、グラミー賞の候補になったというニュースが入ってきた。
実物見てわかったのだけど7インチサイズの本みたいな装丁で、最優秀ヒストリカルアルバム賞にふさわしい造りだった。表のシールが思いっきり破れてるけど海外ではよくあること。
フィジカルはまた入手が難しかなりそう。
アマゾンプライムに入ってたら無料で聴けるよ。
https://amzn.to/2DoLVX0
ついでに同じくlight in the atticから出たシティポップのコンピも購入。

https://amzn.to/37wkBmS
- 関連記事
-
- The-Aのライブ (2019/11/30)
- Kankyo Ongaku (2019/11/29)
- 拡大するシティポップ (2019/11/24)