映画Once Upon A Time In… Hollywoodのサントラ
CATEGORYMovie

タランティーノが監督し、ディカプリオとブラピ初の共演作としても話題のOnce Upon A Time In… Hollywood。
映画もだけどサントラも最高だった!
ロサンゼルスの街を車で走ってる時にラジオで流れてそうな感じ。
このサントラを褒めてる人を見かけないのが不思議なくらいだ。
でも重要な曲が一つ抜けている。ヒッピーの女の子たちが歌う"I'll Never Say Never To Always"。チャールズ・マンソン作曲。流石に殺人犯の曲は収録できなかったのだろうか。
チャールズ・マンソンはミュージシャンとしてデビューしたくてプロデューサーのテリー・メルチャーに曲を聴かせるも断られ、恨みを募らせて信者に殺させに行ったらテリー・メルチャーは引っ越した後でそこに住んでいたのがシャロン・テイト、というのがこの映画でも描かれている。
マンソンの曲はアルバムにまとめられて今でも手に入る。ガンズンローゼスがスパゲティインシデントのシークレットトラックとして一曲目をカバーしているのも有名。

ワンハリを見ててラス・メイヤーの影響も強いなと思った。1970年にシャロン・テート殺人事件もモチーフにしたワイルドパーティーという映画をメジャーのコロンビアで撮っている。このサントラも名盤。

ラス・メイヤーは超巨乳の女性ばかり集めたB級アクション映画ばかり作った人で、デビューした頃からタランティーノが好きな監督だと名前を挙げていた。
- 関連記事
-
- パラサイト 半地下の家族 (2020/02/11)
- 映画Once Upon A Time In… Hollywoodのサントラ (2019/10/13)
- JORKER (2019/10/06)