fc2ブログ

    中古CD・古本・雑貨を販売するセレクトショップの店主ブログ

    fslogo.jpg
    本と音楽のお店 fantastic something(ファンタスティック・サムシング)
    logo_rw_bn_or.jpg
    リサイクルショップ Rockin' Way
    ヤフオク出品リスト→ http://bit.ly/1PSuL0v
    amazon-logo_JP_white.jpg
    アマゾンの評価→ http://amzn.to/1mmCVpB

    昔売っちゃったCD

    CATEGORYMusic


    100円で売ってて買い直したコンバスティブル・エディソン。
    90年代にタランティーノの「フォールーム」のサントラを担当して有名になったバンド。
    元々パンクバンドだったのが50~60年代風のラウンジミュージックをやるようになった変わり種。所属レーベルがSub Popだったから「グランジからラウンジへ」なんて言われてた。
    ラウンジを意識しすぎてわざとらしい感もあるけどやっぱりオリジナルなバンドの作品は良い。
    昔売っちゃったCDは値段がつきそうだから売るか売らないか迷う作品が多いので結局後から買い直してるものもある。値段がつかなそうなCDが残ってしまうのも悩みだな。
    同じ頃にブライアン・セッツァーがオーケストラを結成したりネオ・スイングなんてジャンルもできたり、80年代だけじゃなく90年代にも50'sリバイバルがあった。チェリー・ポッピン・ダディーズとか。
    「フロム・ダスク・ティル・ドーン」以来タランティーノの映画は見てないんだけどシャロン・テート殺人事件を扱った「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド」は見に行くかも。
    関連記事

    COMMENTS

    0Comments

    There are no comments yet.