クルアンビン同時2枚リリース
CATEGORYMusic

社会が内向きなせいか景気のせいか、洋楽不況でなおかつワールドミュージックなんて壊滅的なほど流通が減ってるなか、人を集めるクルアンビン。
テキサスのバンドなのにタイの音楽に影響を受けてギター、ベース、ドラムの3人でミニマルなファンクをやっている。今冬の来日も連日ソールドアウト。
フジロックへの出演に合わせてセカンドアルバムのダブ盤と、日本限定で未発表曲盤の2枚が同時に発売された。しかもCDとアナログレコードの2種。ダブ盤は限定イエローヴァイナルも出てて即完売。
いいバンドなのはもちろんだけどなんでクルアンビンだけがこんなに売れてるのかわからない。
デングフィーバー、チカーノバットマン、クオンティック辺りが好きなら間違いなく気にいるよ。
今回のダブ盤はベースとドラムだけと言っていいほどシンプルなんでレベルは高いかも。最後2曲だけドラムの響きが違うと思ったらダブのレジェンド、サイエンティストが手掛けてた。しかもライナーで知ったんだけどサイエンティストってまだ59歳だって!
未発表曲集の売りはマーティン・デニーのFirecrackerのカバー。しかもYMO版のアレンジ!
クルアンビンを最初に聞くなら右上の2枚目のアルバムがおすすめ。
https://amzn.to/2XVvLwk
- 関連記事
-
- 藤沢のタワレコ (2019/07/20)
- クルアンビン同時2枚リリース (2019/07/15)
- ライヒの6台のマリンバ (2019/07/14)