fc2ブログ

    中古CD・古本・雑貨を販売するセレクトショップの店主ブログ

    fslogo.jpg
    本と音楽のお店 fantastic something(ファンタスティック・サムシング)
    logo_rw_bn_or.jpg
    リサイクルショップ Rockin' Way
    ヤフオク出品リスト→ http://bit.ly/1PSuL0v
    amazon-logo_JP_white.jpg
    アマゾンの評価→ http://amzn.to/1mmCVpB

    エレベーター・ミュージック・イン・ジャパン

    CATEGORYBook


    「エレベーター・ミュージック・イン・ジャパン」、いつ読めるかわからないけど買っておいた。
    エレベーターやスーパーで流れてる謎BGMについての本。
    アメリカのミューザック社から始まり、最近のドトールや西友のことまで。
    こういうのまとめた本がないなと思ってた。
    表紙がYMO"BGM"のリミックスだし、「電子音楽 in JAPAN」の著者なのでディスクガイドは主旨を離れて著者の好みを感じる。

    20年前にマイカル本牧の開店時に流れるのがBearsvillのNicole Willsの"Fallin"だったのが今も謎だ。そんなの気にしてたの自分だけだろうけど。
    https://youtu.be/RKS-2i-ngzg
    関連記事

    COMMENTS

    0Comments

    There are no comments yet.