エレベーター・ミュージック・イン・ジャパン
CATEGORYBook

「エレベーター・ミュージック・イン・ジャパン」、いつ読めるかわからないけど買っておいた。
エレベーターやスーパーで流れてる謎BGMについての本。
アメリカのミューザック社から始まり、最近のドトールや西友のことまで。
こういうのまとめた本がないなと思ってた。
表紙がYMO"BGM"のリミックスだし、「電子音楽 in JAPAN」の著者なのでディスクガイドは主旨を離れて著者の好みを感じる。
20年前にマイカル本牧の開店時に流れるのがBearsvillのNicole Willsの"Fallin"だったのが今も謎だ。そんなの気にしてたの自分だけだろうけど。
https://youtu.be/RKS-2i-ngzg
- 関連記事
-
- 白旗の有隣堂 (2018/07/19)
- エレベーター・ミュージック・イン・ジャパン (2018/05/03)
- 末井昭「素敵なダイナマイト・スキャンダル」 (2018/04/07)