fc2ブログ

    中古CD・古本・雑貨を販売するセレクトショップの店主ブログ

    fslogo.jpg
    本と音楽のお店 fantastic something(ファンタスティック・サムシング)
    logo_rw_bn_or.jpg
    リサイクルショップ Rockin' Way
    ヤフオク出品リスト→ http://bit.ly/1PSuL0v
    amazon-logo_JP_white.jpg
    アマゾンの評価→ http://amzn.to/1mmCVpB

    資本主義リアリズム

    CATEGORYBook




    マーク・フィッシャー「資本主義リアリズム」読了。
    2012年頃資本主義が成り立たなくなってると言い出す人が増えたけど、それに先行して2009年に発行された本の日本版が出た。
    帯にある「資本主義の終わりより、世界の終わりを想像するほうがたやすい」というのが今の息苦しさを表している。
    資本主義がダメだと言っても他にどういう方法があるかわからない現実についての論考集。
    でもブログに書いたものを元にしてるから難しいことは書いてない。
    新自由主義と新保守主義ていうと対立してるみたいだし、日本でも実際対立してるけど、実は共存してることについてもちゃんと書いてある。ブラック企業に勤めるリベラル志向の自分みたいな人のことも。
    ただ悲観的なバイアスのかかった表現や意見もあり、イギリス人だしななんて思ってたけど、鬱に悩まされてたらしく、著者は2017年に自殺したそう。
    最後は前向きというか楽観的にまとめてるんだけどな。
    日本版の表紙はレディオヘッドのアルバムジャケットのパロディ。

    関連記事

    COMMENTS

    0Comments

    There are no comments yet.