9月に入ってから買ったCD
CATEGORYDiary
9月1日 HMV横浜
Doors/1st
/Strange Days
タラフドゥハイドウゥークス/仮面舞踏会
VA/Brasilidade
VA/スローボートトゥブラジル
Heavy Trash/2nd
9月2日 近くの中古本店
トム・ウェイツ/Rain Dog
スティーリーダン/2ンd、3rd、4th、5th、aja
Horace Parlan/US THREE 1番新しいリマスター
9月9日
Amy Winehouse/Back to Black
The Go Team!/Proof of Youth
Quasimode/The Land of Freedom
Free Tempo/Sounds
VA/Carnival Anthem
最後のはSpillerのBatucadaをミックスCD以外で聞いたことがないと思い、買ってしまったもの。ネットで調べると、最近12インチでリイシューされたらしい。聞いていると1999年12月の名古屋を思い出す。栄の、朝のがらんとした様子など。前の仕事が出張ばかりだったので、音楽と場所が結びついている。
マルコス・ヴァーリの曲のクラブバージョンだが、久々に聞くと、ジャクソンシスターズのミラクルをアレンジの参考にしているように聞こえる。余計なことですが。いい曲には違いありません。
Doors/1st
/Strange Days
タラフドゥハイドウゥークス/仮面舞踏会
VA/Brasilidade
VA/スローボートトゥブラジル
Heavy Trash/2nd
9月2日 近くの中古本店
トム・ウェイツ/Rain Dog
スティーリーダン/2ンd、3rd、4th、5th、aja
Horace Parlan/US THREE 1番新しいリマスター
9月9日
Amy Winehouse/Back to Black
The Go Team!/Proof of Youth
Quasimode/The Land of Freedom
Free Tempo/Sounds
VA/Carnival Anthem
最後のはSpillerのBatucadaをミックスCD以外で聞いたことがないと思い、買ってしまったもの。ネットで調べると、最近12インチでリイシューされたらしい。聞いていると1999年12月の名古屋を思い出す。栄の、朝のがらんとした様子など。前の仕事が出張ばかりだったので、音楽と場所が結びついている。
マルコス・ヴァーリの曲のクラブバージョンだが、久々に聞くと、ジャクソンシスターズのミラクルをアレンジの参考にしているように聞こえる。余計なことですが。いい曲には違いありません。
- 関連記事
-
- エール・レコード (2007/09/15)
- 9月に入ってから買ったCD (2007/09/15)
- 本日開設 (2007/09/15)
TAG: 今月買ったCD