fc2ブログ

    中古CD・古本・雑貨を販売するセレクトショップの店主ブログ

    fslogo.jpg
    本と音楽のお店 fantastic something(ファンタスティック・サムシング)
    logo_rw_bn_or.jpg
    リサイクルショップ Rockin' Way
    ヤフオク出品リスト→ http://bit.ly/1PSuL0v
    amazon-logo_JP_white.jpg
    アマゾンの評価→ http://amzn.to/1mmCVpB

    台風が近づく夜に

    CATEGORYMusic


    先週トゥーツ・シールマンスの訃報があったが、昨日の夜はステファン・グラッペリとトゥーツ・シールマンスのアルバムを部屋でたまたま見つけた。
    1984年発表でスタンダードばかり並ぶ中、当時のヒット曲Just The Two of Usが入ってる。30年経った今、ちゃんとスタンダード入りしてるんだから、当時60歳を越えてた2人の感性の高さを証明してる。



    朝になって台風の暴風域はそれたみたい。午後に出掛けるからそれまでに雨が上がるといいな。
    何となくブラジル音楽を。
    1000円で再発されたハダメス・ニャッタリ・セステートはピシンギーニャも数曲やってるんだけど、ラウンジ向けというか明るいアレンジで聞くとショーロのイメージが広がる。
    ハダメス・ニャッタリはアントニオ・カルロス・ジョビンをアシスタントに起用して作曲と編曲を教えたので、ボサノヴァが生まれるきっかけになった人だ。
    関連記事

    COMMENTS

    0Comments

    There are no comments yet.