fc2ブログ

    中古CD・古本・雑貨を販売するセレクトショップの店主ブログ

    fslogo.jpg
    本と音楽のお店 fantastic something(ファンタスティック・サムシング)
    logo_rw_bn_or.jpg
    リサイクルショップ Rockin' Way
    ヤフオク出品リスト→ http://bit.ly/1PSuL0v
    amazon-logo_JP_white.jpg
    アマゾンの評価→ http://amzn.to/1mmCVpB

    レコード収集棚の広告について

    CATEGORYDiary
    僕の周りだとFacebookのタイムラインで「LPレコード収納に適したキャビネット特集」て広告が表示されてる人が多そうだ。
    自分も気になって見てみたら、値段が高い、重い、収納の数が足りない、扉やフタがある、そして何よりレコードを横向きに収納する想定で撮影してる、と違和感があり過ぎた。
    レコードに興味ない人が、「最近レコードが売れてるようだから作ってみた」感が強い。問題点を指摘するコメントも多い。
    大体レコードが好きな人はまずはレコードの収集にお金を優先して、隙あらばプレイヤーやアンプ、スピーカーを買い替えたいと思ってて、棚は後回しじゃないかな。だから安くて軽くて丈夫な棚をレコード用として打ち出すのが1番だろう。その次に需要がありそうなのは上にコンポやDJブースを置けるタイプ。

    ただ自分も苦手なジャンルには同じような失礼なことをしてるはずなので、知らないことこそ謙虚に向き合わなきゃなと思った。


    ・1/9追記
    この記事も似たようなことを指摘している。

    PVや収入のために知りもしないことを書くことについて http://lifememo.jp/opinion/clickbait-society/ @mehoriさんから

    fslogo.jpg
    オンラインセレクトショップはこちら→ http://fantasticsomething.com/

    Amazonでのお買い物はこちら→ http://amzn.to/1xJzRVt
    関連記事

    COMMENTS

    0Comments

    There are no comments yet.